杉ひさたけWebsite

活動報告

2月12

大阪府本部党員研修会

2月12日の夜は、公明党大阪府本部で日本大学の西田亮介教授を講師にお招きしての党員研修会。多くの党員の皆様が会場とオンラインでご参加くださいました。大変にありがとうございました!


2月11

令和7年大阪府母子寡婦福祉大会

2月11日の午後は令和7年大阪府母子寡婦福祉大会へ。多年にわたりひとり親家庭等の福祉の向上に尽くされ、この度表彰を受けられました皆様に心より敬意と感謝を申し上げます。大変におめでとうございます!


2月11

澤井宏文市長 市政報告会

2月11日の朝は、松原市の澤井宏文市長の市政報告会へ。澤井市長はこれまで4期16年間、松原市の発展のためにご尽力されてこられました。また、われわれ公明党の松原市議団の提言も数多く取り入れていただき、一緒に政策実現に取り組んでまいりました。引き続き、松原市民の皆様のために頑張ってまいりたいと思います!


2月5

選択的夫婦別姓制度導入推進PT

2日5日は、公明党の選択的夫婦別姓制度導入推進プロジェクトチームに参加。会合では、婚姻時に妻の姓に変更した経験を持つ、サイボウズ株式会社の青野慶久代表取締役社長から意見を聴取。当事者から貴重なご意見を伺うことができました。論点を整理して、党内での議論を深めていければと思います。


2月1

マンション適正管理セミナー

2月1日は、一般社団法人マンション適正管理サポートセンター(MTS)主催のマンション適正管理セミナーへ。国民の1割超が居住しているマンションですが、築40年以上のマンションが10年後には倍増することが見込まれるとともに、築40年以上のマンションでは世帯主が70歳以上の住戸の割合が5割を超えています。この2つの老いへの対応をしっかりと進めていかなければなりません。今通常国会では必要な法改正も検討されています。現場の声をしっかりと伺って、実態に即した法改正を進めてまいります❗️


1月31

河内総支部大会

1月31日の夜は、公明党河内総支部大会❗️総支部人事の承認が行われたのち、今年の戦いへ向けた決意のご挨拶を行わせていただきました‼️党員の皆様と力を合わせて、頑張って参ります💪


1月31

広瀬けいすけ寝屋川市長と懇談

1月31日、地元の寝屋川市の広瀬けいすけ市長と懇談をさせていただきました!約1時間、話題は多岐に渡りましたが、内容は追ってご報告させて頂きます‼️広瀬市長、お忙しい中、ありがとうございました❗️


1月30

中振支部、中宮支部 党支部会

1月30日、日中は国会で様々会議に参加したあと、帰阪。3日連続です‼️今晩は枚方市の中振支部と中宮支部の党支部会に。それぞれ地元の峠市議、千葉市議とともにご挨拶させていただきました❗️お忙しい中、また寒い中、多くの皆さまがご参加くださり、大変にありがとうございました!


1月29

樟葉支部党支部会

1月29日は、朝から参議院本会議で16時半に終了。その後、すぐに帰阪し枚方市の樟葉支部党支部会へ。地元の丹生市議の市政報告と防災クイズのあとに国政報告。2期12年間の取り組みと、今通常国会に臨む決意をお話しさせていただきました。大変お忙しい中、また寒い中にも関わらず、多くの党員の皆様がご参加くださいました。大変にありがとうございました❗️


1月28

公明党寝屋川支部連合会大会

1月28日は、さらに公明党寝屋川支部連合会大会へ。地元寝屋川の党員、支持者の皆様には、2013年の初挑戦以来、真心からのご支援を賜り大変にありがとうございます❗️地元寝屋川の皆様のご期待にお応えする結果を出せるよう、引き続き頑張ってまいります💪今日は、お忙しい中、また寒い中にも関わらずたくさんの皆様がご参加くださり本当にありがとうございました‼️


1月28

TKC南近畿会新年互礼会

1月28日は午前中の参議院本会議を終え、党の会議に参加したあとに帰阪し、TKC南近畿会の新年互礼会へ。TKCの皆様には中小企業の伴走者として、中小企業の「黒字決算」と「適正申告」をお手伝いただいております。「黒字決算」と「適正申告」のためには、訂正や削除の履歴が残る「優良な電子帳簿」の普及は重要です。党の税制調査会事務局長として、引き続きTKCの皆様から現場のご意見をいただきながら、より良い税制となるように取り組んでまいります‼️


1月27

近畿不動産鑑定士協会連合会令和7年新年賀詞交歓会

1月27日は近畿不動産鑑定士協会連合会令和7年新年賀詞交歓会へ。伊藤たかえ参院議員、高橋みつお参院議員、西徳人 大阪市会議員とともに参加。公明党を代表してご挨拶させていただきました。不動産鑑定士の皆様には、地価公示、課税評価を始めとする公的土地評価の担い手として重要な役割を果たしていただいているにとどまらず、災害時においても、自治体の行う住家被害認定調査等への支援などの災害支援を行っていただいています。大切な役割と担っていただいている不動産鑑定士の皆様から現場のご意見をいただきながら、さらにご活躍いただけるように公明党としても全力で取り組んで参ります❗️


KOMEITO公明党 公明党青年委員会 KOMEI YOUTH 公明党大阪府本部
パージ上部へ ミエル君