参議院議員 大阪選挙区杉ひさたけ

SCROLL

杉ひさたけWebsite

参議院議員 選挙区 大阪 杉ひさたけ 改革のプロ、新時代に挑む!

画像:杉ひさたけ

プロフィール

1976年1月4日生まれ。47歳。参議院議員2期。公明党青年委員会副委員長、同大阪府本部副代表。元財務大臣政務官。公認会計士、税理士。米国公認会計士試験合格。

画像:杉ひさたけ

政策・ビジョン

不正やムダを見逃さない確かな目を持つ。苦境にあえぐ企業や労働者に寄り添い、再建への道を共に歩んだ実力派。鍛え抜かれた〝世界水準〟の問題解決能力で、初当選以来、行政のムダに鋭く切り込んできた。

画像:杉ひさたけ

実績

消費税の軽減税率導入に向けた議論では、難色を示す財務当局を説得するためのプレゼン資料を自ら作成。対象品目の線引きや納税事務の簡素化など制度設計の中心的役割を担い、円滑な導入へ存在感を発揮した。

活動報告

12月10

公明党大阪府本部一斉街頭

12月10日は公明党大阪府本部で一斉街頭!毎月、特定の日を決めて、大阪府下全域で公明党の議員が街頭に立ち、公明党の現在の取り組みなどをご報告。今日は今年最後の一斉街頭となりました。

私は藤井寺市と枚方市へ。市議からの市政報告のあと、臨時国会における物価高や賃上げといった公明党の取り組みを紹介。また、住民税非課税世帯に対する7万円給付を早期に進めるとともに、住民税均等割世帯や来年実施する減税の効果を十分に受けられない方々に対する支援を可能な限り迅速に進めていけるよう、引き続き国と地方が連携して取り組んでまいりたいと思います!


12月8

与党税制協議会

12月8日、自民、公明の与党両党は、衆院第2議員会館で税制協議会を開き、2024年度与党税制改正大綱の取りまとめに向け、主要項目に関する両党の議論状況を確認しました。

所得税と住民税の定額減税を巡って公明党側は、実施回数を1回限りと決め打ちせず、今後の経済情勢によって柔軟に対応できるようにしておくことが必要だと主張。また、所得制限は設けるべきではないという意見が複数の議員から出ていると報告しました。


12月7

全日本トラック事業政治連盟冬季懇談会

12月7日、全日本トラック事業政治連盟冬季懇談会に。経済活動に欠かせない物流を支えていただいているトラック事業者を支え、トラックドライバーの労働環境の改善と賃金の上昇を実現するために、全力で取り組んでまいります!


12月2

高石党支部会

12月2日の夜は高石市の支部会へ。今年最後の支部会となりました。今年は4月に統一地方選挙もあり、高石市の党員の皆様には大変にお世話になりました。ありがとうございました。また、土曜日の何かとお忙しい中にもかかわらず、会場にまたオンラインで多くの皆さまにご参加いただき、重ねて感謝申し上げます。私の方からは、先日、国会で成立した補正予算の内容を中心に国会報告。国と地方が連携して、予算が早期執行され、皆様に喜んでいただけるように取り組んでまいります!


最新ニュース

公明党大阪府本部一斉街頭
12月10日は公明党大阪府本部で一斉街頭!毎月、特定の日を決めて、大阪府下全域で公明党の議員が街頭に立ち、公明党の現在の取り組みなどをご報告。今日は今年最後の一斉...

12月10日は公明党大阪府本部で一斉街頭!毎月、特定の日を決めて、大阪府下全域で公明党の議員が街頭に立ち、公明党の現在の取り組みなどをご報告。今日は今年最後の一斉街頭となりました。

私は藤井寺市と枚方市へ。市議からの市政報告のあと、臨時国会における物価高や賃上げといった公明党の取り組みを紹介。また、住民税非課税世帯に対する7万円給付を早期に進めるとともに、住民税均等割世帯や来年実施する減税の効果を十分に受けられない方々に対する支援を可能な限り迅速に進めていけるよう、引き続き国と地方が連携して取り組んでまいりたいと思います!


与党税制協議会
12月8日、自民、公明の与党両党は、衆院第2議員会館で税制協議会を開き、2024年度与党税制改正大綱の取りまとめに向け、主要項目に関する両党の議論状況を確認しまし...

12月8日、自民、公明の与党両党は、衆院第2議員会館で税制協議会を開き、2024年度与党税制改正大綱の取りまとめに向け、主要項目に関する両党の議論状況を確認しました。

所得税と住民税の定額減税を巡って公明党側は、実施回数を1回限りと決め打ちせず、今後の経済情勢によって柔軟に対応できるようにしておくことが必要だと主張。また、所得制限は設けるべきではないという意見が複数の議員から出ていると報告しました。


全日本トラック事業政治連盟冬季懇談会
12月7日、全日本トラック事業政治連盟冬季懇談会に。経済活動に欠かせない物流を支えていただいているトラック事業者を支え、トラックドライバーの労働環境の改善と賃金の...

12月7日、全日本トラック事業政治連盟冬季懇談会に。経済活動に欠かせない物流を支えていただいているトラック事業者を支え、トラックドライバーの労働環境の改善と賃金の上昇を実現するために、全力で取り組んでまいります!


高石党支部会
12月2日の夜は高石市の支部会へ。今年最後の支部会となりました。今年は4月に統一地方選挙もあり、高石市の党員の皆様には大変にお世話になりました。ありがとうございま...

12月2日の夜は高石市の支部会へ。今年最後の支部会となりました。今年は4月に統一地方選挙もあり、高石市の党員の皆様には大変にお世話になりました。ありがとうございました。また、土曜日の何かとお忙しい中にもかかわらず、会場にまたオンラインで多くの皆さまにご参加いただき、重ねて感謝申し上げます。私の方からは、先日、国会で成立した補正予算の内容を中心に国会報告。国と地方が連携して、予算が早期執行され、皆様に喜んでいただけるように取り組んでまいります!


与党税制協議会
11月30日、自民、公明の与党両党は衆院第2議員会館で税制協議会を開き、2024年度与党税制改正大綱の取りまとめに向け、本格的な議論を開始しました。公明党税制調査...

11月30日、自民、公明の与党両党は衆院第2議員会館で税制協議会を開き、2024年度与党税制改正大綱の取りまとめに向け、本格的な議論を開始しました。公明党税制調査会事務局長として、充実した議論となるよう、しっかり取り組んで参ります‼️

 

広く賃上げ促す制度に/定額減税、防衛財源確保も/与党税協が議論開始

#公明新聞電子版 2023年12月01日付

https://www.komei.or.jp/newspaper-app/


SNS

YouTube

スギちゃんねる

KOMEITO公明党 公明党青年委員会 KOMEI YOUTH 公明党大阪府本部
パージ上部へ ミエル君