
3月6
3月6日、全国青年局長会議を開催。私もオンラインで参加させていただきました。
(全国青年局長会議)希望分かち合う社会へ/未来拓くビジョン発表/4月から全国でVA(ボイス・アクション)実施
#公明新聞電子版 2022年03月08日付
https://www.komei.or.jp/newspaper-app/


3月6

2月28

2月20

2月17
セーブ・ザ・チルドレン・ユースと公明党・青年委員会との意見交換会
2月17日、セーブ・ザ・チルドレン・ユースと公明党・青年委員会との意見交換会を開催。日本政府のEducation Cannot Wait(ECW)への拠出の必要性と「学校保護宣言」への支持についてのお話を伺いました。世界の子供のために頑張って参りたいと思います!国会までお越し頂き、ありがとうございました。

紛争下の教育を守る/党青年委、大学生らと意見交換
#公明新聞電子版 2022年02月19日付
https://www.komei.or.jp/newspaper-app/


2月17
2月17日、私が事務局長を務める公明党日本公認会計士懇話会を開催。今国会で金融庁から提出予定の公認会計士法の改正案について、会計士協会の皆様などからご意見を伺うとともに、中長期的な業界の課題についてもお話をいただきました。お忙しい中、お越しいただき、大変にありがとうございました。

会計士法改正巡り団体から意見聴取/党懇話会
#公明新聞電子版 2022年02月19日付
https://www.komei.or.jp/newspaper-app/


2月15
2月15日、オンラインで全国を結んで全国ワクチン接種対策本部会議を開催。
国と地方のネットワーク力でワクチンの3回目接種を加速させて参ります!
(各都道府県をつなぎ党対策本部会議)3回目接種、全国で加速/現場の課題、党挙げ解決/高齢者、2月中の完了がカギ
#公明新聞電子版 2022年02月16日付
https://www.komei.or.jp/newspaper-app/


2月13

2月11

2月3
2月3日、オンラインで開催された三重県本部の衆望ゼミで講師をさせていただきました。
軽減税率とインボイスについて、実際の市民相談の内容を踏まえながら、お話をさせていただきました。
軽減税率、暮らし支える/杉氏が衆望ゼミで強調/党三重県本部
#公明新聞電子版 2022年02月26日付
https://komei.or.jp/newspaper-app/
