杉ひさたけWebsite

活動報告

1月12

大阪府歯科技工士会令和7年新年互礼会

1月12日の夕刻は、大阪府歯科技工士会令和7年新年互礼会へ。府民の歯と口腔の健康を支えていただいている技工士の皆様の日々のご尽力に感謝申し上げます。物価高や人件費高など何かと課題はありますが、歯科技工所で働いている皆さまの手取りが増えるよう、適切な価格転嫁が進んで持続的な賃上げを実現して参りたいと思います‼️


1月12

大阪府薬剤師会令和7年新年互礼会

1月12日は、大阪府薬剤師会令和7年新年互礼会に参加。医薬品は府民の健康と命を守るために欠かせない大切な物資。昨今の物価上昇、人件費の高騰、さらに7年連続の薬価改定の影響によりが薬局の経営状況が厳しくなってきておりますが、それを乗り越えて、薬局・薬剤師の皆様にさらに活用していただけるように取り組んで参ります‼️


1月11

大阪府行政書士会令和7年新年賀詞交歓会

1月11日は大阪府行政書士会令和7年新年賀詞交歓会に。私は昨年、行政書士に登録し大阪府行政書士会に入会しました!枚方支部となります。行政書士の一員として、法改正などに全力で取り組んで参ります❗️


1月10

大阪府社会保険労務士会令和7年新春賀詞交歓会

1月10日は、大阪府社会保険労務士会令和7年新春賀詞交歓会に。昨年の国会では参議院厚労委員会に所属し雇用保険法と育児介護休業法の改正案の質疑に立たせて頂きました。今年は年金の改正が見込まれます。労働と社会保険の専門家である社労士の皆様のご意見をしっかり伺いながら、より良い改正ができるように努めて参ります。写真は、名探偵!シャーロッシくんと🤗


1月9

日本公認会計士協会近畿会新年賀詞交歓会

1月9日の夜は日本公認会計士協会近畿会新年賀詞交歓会へ。2013年に私が初当選した直後から公認会計士による囲む会(後援会)を立ち上げていただき、力強くお支えいただいておりますことに対し、心より感謝と御礼を申し上げます。公認会計士の業界は大きな変革期を迎えています。サステナビリティ情報の開示と保証の制度化については金融庁での議論が進んでおり、聞くところによれば、順調にいけば来年の通常国会に法案が出される見込みです。資本市場の番人である公認会計士の皆さまとともに、より良い制度となるように議論を深めて参りたいと思います!


1月9

ハローワーク枚方を視察

1月9日はハローワーク枚方へ。わにぶち洋子厚労副大臣、大橋あきお府議会議員、ひがし実名子市議会議員、千葉まさひと市議会議員ともに視察。ハローワーク枚方では課題解決型支援モデル事業を実施中。専門性を生かした担当者制による求人者・求職者への一体的支援を進めており、その結果、医療・介護・保育・建設・警備・運輸といった人材不足分野での求人充足率が向上しています❗️このような素晴らしい取り組みが全国へ展開されるよう、公明党としても応援していきたいと思います‼️


1月8

関西鉄筋工業協同組合令和7年新年互礼会

1月8日は、関西鉄筋工業協同組合の令和7年新年互礼会に、石川ひろたか参院議員、伊藤たかえ参院議員とともに参加させていただきました。建設業の皆様は、社会資本の整備・管理の主体であるとともに、災害時における「地域の守り手」として、国民生活や社会経済を支える極めて重要な役割を担っていただいています。昨年の国会では、持続可能な建設業の実現と、そのために必要な担い手の確保を目的とする「第三次・担い手3法」の改正が行われました。運用においてもその目的が果たされるよう、建設業界の皆様の現場のご意見をしっかりと伺いながら、法施行に向けて準備を進めて参ります!


1月7

令和7年トラック運送業界関連6団体役員・委員合同新春年賀交歓会

1月7日は、令和7年トラック運送業界関連6団体役員・委員合同新春年賀交歓会へ。トラック運送業界の皆様には、経済活動や国民生活に不可欠の物資輸送を担っていただいております。その最前線で活躍されているトラックドライバーの皆様の賃金が持続的にしっかりと上がっていく仕組みを作っていかなければなりません。そのためにも、適切な価格転嫁や働き方改革の推進に引き続き取り込んで参ります‼️


1月6

ティグレフォーラム2025年新春の集いin大阪

1月6日は堺新年互礼会、大阪新年互礼会に出席したあと、ティグレフォーラム2025年新春の集いin大阪へ。公明党を代表してご挨拶。ティグレの皆様は中小企業・小規模事業者のパートナーとして、中小企業・小規模事業者の経営課題の解決に日々ご尽力されております。また会員企業の現場のお声を毎年、国への要望という形でまとめてくださり、貴重な現場の実態を教えていただいております。1つでもその声にお応えできるように、しっかりと取り組んで参ります‼️


1月5

大阪府医師会新春互礼会

1月5日は大阪府医師会新春互礼会へ。国会、大阪府議会、大阪市会の議員とともに参加させていただき、公明党を代表してご挨拶。大阪府民の生命と健康を守ってくださっている医師会の先生方に感謝申し上げます。この年末年始はインフルエンザが流行っており、医療機関の皆様にはその対応にご尽力いただいております。大変にありがとうございます。賃金、物価の上昇のなかで診療報酬体系のあり方の見直し、安定的な賃金上昇できる環境作りを進めていかなければなりません。現場の医師の先生方のお声をしっかりと受け止めて、全力で取り組んで参ります!


1月2

公明党大阪府本部新春街頭演説会

1月2日は、大阪駅前にて公明党大阪府本部の新春街頭演説会🎤石川ひろたか府本部代表、わにぶち洋子府本部副代表とともに新年のご挨拶。大阪の皆様のために、今年も全力で頑張って参ります‼️


1月1

茨木市で新春街頭演説

1月1日の午後は茨木市へ❗️茨木市では1月26日に市議会議員選挙が行われます。今日は、公明党の6名の予定候補と 中野つよし 府議会議員と一緒におにクル前で新年のご挨拶🎤
今年は、日本経済が大きな飛躍を成し遂げるチャンス。賃上げの流れが一層広がるよう後押しするとともに、物価上昇を上回る賃上げが実現するまでの間、足元の暮らしや中小企業への支援に万全を期して参ります❗️
地域の実情に応じたきめ細かい物価高対策も重要。2024年度補正予算では、自治体が独自に使える重点支援地方交付金を積み増し。同交付金は学校給食費の負担軽減やプレミアム付き商品券の発行などに活用できます。国と地方のネットワーク力を最大限発揮し、迅速に取り組んで参ります‼️

松本やすのり

青木じゅん子

大村たくじ

和田みき

北原ただし

かくだ博司


KOMEITO公明党 公明党青年委員会 KOMEI YOUTH 公明党大阪府本部
パージ上部へ ミエル君