10月1日、夕方は交野市で一斉街頭🎤9月10日に行われた激戦の市議会議員選挙を勝ち抜いた三浦美代子市議、中谷将人市議、山下千穂市議とともに街頭演説。新任期は今日10月1日からスタート‼️皆様からいただいたご期待にしっかりお応えできるように、力を合わせて頑張って参ります❗️
10月1日、公明党大阪府本部一斉街頭🎤大阪府下の公明党の議員が各地で街頭演説。午前中の雨☔️もあがり爽やかな気候のもと、まずは京阪樟葉駅前で、枚方の一原明美市議、丹生真人市議、大地正広市議とともにマイクを握りました。私からは総合経済対策の策定に向けた公明党の取り組み、今日からの最低賃金の引き上げと年収の壁の克服に向けた対応などをお話させていただきました。ご清聴いただき、大変にありがとうござました。
9月30日の夜は、河内長野市の党支部会に。週末の夜にもかかわらず多くの皆様がご参加くださり、大変にありがとうございました❗️30分のお時間をいただきましたので、これから策定される総合経済対策の柱立ての内容、明日からスタートする消費税のインボイス制度、いわゆる年収の壁の問題に対する取り組みなど多岐に渡り国政報告をさせていただきました。終了後には色々とご質問もいただきました。現場の声を大切に、地方議員の皆様と連携しながら全力で様々な政策課題に取り組んで参ります‼️
9月23日、いよいよ激戦の東大阪市議選も最終日となりました!私は、今回初挑戦の いけい大樹 候補の応援で朝から東大阪へ。いけい候補は働きながら社会保険労務士試験に挑み、見事合格。労務・社会保険・年金の専門家として、多くの人に寄り添ってきました。その知識と経験を活かし、生まれ育った東大阪のために働きたい、その思いで市議選に挑戦しています。即戦力であることは間違いありません。だた、新人のため名前がまだまだ浸透していません。どうか、最後の押し上げを、いけい候補に賜りますよう、よろしくお願いいたします!