大阪府本部政策要望懇談会3日目
11月7日は、公明党大阪府本部として、各分野で活躍されている10団体の皆さまから、現場の課題や政策へのご要望を伺いました。
📌 出席団体
大阪オートバイ事業協同組合/大阪府母子寡婦福祉連合会/OSAKA IL7/ギルドワン協同組合/近畿ダクト工事業協同組合/大阪府トラック協会/日本非破壊検査工業会関西支部/日本新聞販売協会近畿/全国柔整鍼灸協同組合/大阪土地家屋調査士政治連盟
それぞれの団体から、業界の現状や人材育成、働き方、地域社会との連携など、幅広いご意見をお聞きしました。
日々の活動に根ざした声には、現場の実情と課題が詰まっており、大変貴重な機会となりました。
📸 写真は「OSAKA IL7」の皆さまとの懇談の様子です。
障害当事者を中心に活動されており、インクルーシブ教育の推進や大阪・関西万博を契機としたバリアフリー推進など、誰もが暮らしやすい社会を目指す具体的な取り組みについてお話を伺いました。
これからも、現場の声をしっかり受け止め、政策に反映しながら、誰もが安心して暮らせる大阪の実現に全力で取り組んでまいります。

