柏原市議選が告示
8月31日、柏原市議会議員選挙(定数16)が告示となりました。
投票日は9月7日(日)。これから一週間、柏原市の未来を決する大切な選挙戦が始まります。
今回、公明党からは現職の中村やすはる候補、大木るみ候補のお二人が立候補しました。長年にわたり地域の皆さまの声を真摯に受け止め、まちの発展と暮らしの安心のために尽力してこられたお二人です。今日の出発式でも、力強く決意を語り、多くの皆さまから温かい声援をいただきました。
思い返せば、この日を迎えるまでに、連日の酷暑のなかで準備を進めてくださった支援者の皆さまがいらっしゃいます。その一つ一つのご尽力に、心から感謝と御礼を申し上げます。皆さまの思いがあってこそ、候補者は元気に第一歩を踏み出すことができました。
柏原市が直面する課題は少なくありません。少子高齢化、地域経済の活性化、防災・減災対策、そして誰もが安心して暮らせる環境づくり。こうした課題に応えていくためには、経験と実行力を備えた人材が必要です。中村候補と大木候補は、これまでの実績と現場で培った力を最大限に発揮し、市民の皆さまに寄り添った政治をさらに前進させていくと確信しています。
厳しい戦いではありますが、「柏原市のために」という強い思いを胸に、全力で挑んでまいります。どうか皆さまの大切な一票をお託しいただき、ともに柏原市の未来を切り開いていけますよう、心よりお願い申し上げます。

