杉ひさたけWebsite

活動報告

12月6

公明党食品ロス削減推進PT

12月6日、まだ食べられるのに捨てられてしまう「食品ロス」削減の加速化に向け、公明党食品ロス削減推進プロジェクトチーム(PT、座長=竹谷とし子代表代行、事務局長=杉久武)は、衆院第2議員会館で、関係団体と意見交換を行いました❗️

 

食ロス削減、重要性増す/基本方針改定で政府提言へ/党PT、団体と意見交換

#公明新聞電子版 2024年12月07日付

https://www.komei.or.jp/newspaper-app/


12月5

全日本トラック事業政治連盟政経懇談会

12月5日は、全日本トラック事業政治連盟の政経懇談会に出席。斉藤鉄夫代表と赤羽一嘉副代表(党トラック議員懇話会会長)が挨拶。斉藤代表は「ドライバーが社会的に恵まれ、若い人が参入してくる産業にするために頑張る」と強調。赤羽副代表は「ドライバーの賃上げを実現し、労働環境の改善へ全力を尽くす」と訴えました。

 

トラック業界の発展に力尽くす/斉藤代表、赤羽氏

#公明新聞電子版 2024年12月06日付

https://www.komei.or.jp/newspaper-app/


12月4

滋賀県 彦根支部会

12月4日の夜は、オンラインで滋賀県の彦根支部会に参加。70名を超える多くの皆様がご参加くださいました。本年1年も党員・支持者の皆様には大変にお世話になりました。ありがとうございました❗️明年に向けて、現場の声をしっかり伺いながら、頑張って参ります‼️


12月3

税制調査会総会

12月3日、公明党税制調査会は衆院第2議員会館で総会を開き、来年度税制改正に向けて、党政務調査会の各部会が提出した重点要望に関し、各項目の取り扱いを検討。

 

円滑な事業承継へ要件の見直し必要/党税調

#公明新聞電子版 2024年12月04日付

https://www.komei.or.jp/newspaper-app/


12月2

JR大正駅前で朝のご挨拶

おはようございます☀️12月2日の朝はJR大正駅前で、地元の 小山みつあき 大阪市会議員とともに朝のご挨拶。日に日に寒くなってきましたが、体調にはご留意いただきながら、お元気にお過ごしください‼️今週も全力で頑張ります💪


11月28

第216回臨時国会が召集

11月28日、第216臨時国会が召集されました。会期は12月21日までの24日間。石破政権発足後初となる本格的な国会論戦が実施される。公明党は国会内で衆参両院議員総会を開き、斉藤鉄夫代表は臨時国会での対応について、政治改革を急ぐとともに、新しい総合経済対策を実行するため「一日も早い補正予算案の成立に万全を期したい」と力説。西田実仁幹事長は「賃金を伸ばし、家計も豊かになる道筋を付けるのは公明党だ」と強調。

 

(臨時国会召集、公明が両院議員総会)政治改革、補正成立早く/賃上げで豊かな家計へ/政規法再改正など合意形成の要に

#公明新聞電子版 2024年11月29日付

https://www.komei.or.jp/newspaper-app/


11月27

富田林支部連合党支部会

11月27日の夜は、公明党富田林支部連合(富田林市、河南町、太子町、千早赤阪村)の党支部会へ。本来であれば帰阪して会場で参加させていただきたかったのですが、国会での執務が重なりオンラインでの参加となりました。この秋は、河南町議選、太子町議選がありましたが、党員・支持者の真心からのご支援で勝ち抜くことができました。心より感謝と御礼を申し上げます!約20分の時間をいただいての国政報告では、総合経済対策と年収の壁の課題についてお話しをさせていただきました。家計を支え、物価高を乗り越えていくための様々な対策にしっかりと取り組んで参ります‼️


11月27

国税労組から要望

11月27日、衆院第2議員会館で、国税労働組合総連合(坂井敏幸中央執行委員長)から、国税職員の定員確保と機構の充実について要望を受けました。

 

国税職員の定員確保に向け要望/公明に労組 #公明新聞電子版 2024年11月29日付 https://www.komei.or.jp/newspaper-app/


11月27

被爆80年を目前にした緊急要請

11月27日は、斉藤鉄夫代表とともに首相官邸で石破茂首相とお会いし、来年3月に核兵器禁止条約締約国会議が開かれることを踏まえ、日本政府が会議にオブザーバー参加し、核保有国と非保有国の橋渡し役を担うよう求める「被爆80年を目前にした緊急要請」の申し入れを行いました。

 

核廃絶「橋渡し」進めよ/核禁条約会合にオブザーバー参加すべき/斉藤代表らが首相に要請 #公明新聞電子版 2024年11月28日付 https://www.komei.or.jp/newspaper-app/


11月27

日本新聞協会から税制改正要望

11月27日、公明党税制調査会(会長=赤羽一嘉副代表)は衆院第2議員会館で、日本新聞協会から消費税の軽減税率の適用範囲拡大について要望を受けました。

 

消費税の軽減税率対象に電子新聞も/党税調に協会 #公明新聞電子版 2024年11月29日付 https://www.komei.or.jp/newspaper-app/


11月26

公明党税制調査会 部会重点要望ヒアリング

公明党税制調査会(会長=赤羽一嘉副代表)は11月26日、衆院第2議員会館で、2025年度の税制改正へ、党政務調査会の各部会が提出した重点要望を部会長から聴き、意見交換を行いました。

 

来年度税制改正へ、部会から重点要望/党税調 #公明新聞電子版 2024年11月27日付 https://www.komei.or.jp/newspaper-app/


11月25

税制調査会総会

公明党税制調査会(会長=赤羽一嘉副代表)は11月25日、衆院第2議員会館で総会を開き、斉藤鉄夫代表、横山信一財務副大臣(公明党)らが出席して、2025年度与党税制改正大綱の取りまとめに向けた本格的な議論を開始。冒頭、斉藤代表は、税制改正へ向けて「『103万円の壁』や、所得をどう向上させていくのか。自動車税制(の見直しについて)は、今回の総合経済対策の中にもあるが、気候変動問題とも絡む大変重要な課題だ」との考えを表明。

 

税制で所得向上促す/来年度改正へ議論開始/党税調 #公明新聞電子版 2024年11月26日付 https://www.komei.or.jp/newspaper-app/


KOMEITO公明党 公明党青年委員会 KOMEI YOUTH 公明党大阪府本部
パージ上部へ ミエル君