杉ひさたけWebsite

活動報告

7月4

公明党阪南支部党支部会

7月4日は、東京での中央幹事会、両院議員団会議などを終えてから関空に飛び、公明党阪南支部の党支部会へ。阪南支部では、この度、党員の皆様のご尽力により公明新聞有権者比1%を達成❗️大変にありがとうございます‼️私からは政治資金改革や酷暑を乗り切るための電気ガス代の支援策などについてお話しさせていただきました。また、泉州地域では、この9月には和泉市と泉南市で市議会議員選挙があります。全員当選を断固勝ち取るべく、全力で挑んでまいります!


6月28

日本公認会計士協会近畿会第58回定期総会記念交流会

6月28日は、日本公認会計士協会近畿会第58回定期総会記念交流会へ。私自身も近畿会の会員ですが、会計士の皆様には私の初当選直後に後援会を設立していただき、その後長きに渡り私の政治活動にご理解ならびにご支援をいただいております。心より感謝申し上げます。公認会計士の皆様からは、サステナビリティ情報の開示に伴う保証業務の確立、株主総会前の有価証券報告書の提出など、業界が直面する様々な課題を教えていただいております。資本市場のゲートキーパーとして重要な役割を果たしていただいている会計士の皆様に、なお一層ご活躍していただけるように、現場の声をしっかりお伺いして、引き続き政策課題に取り組んでまいりたいと思います!


6月26

松原支部連合党支部会

6月26日の夜は松原支部連合党支部会へ。約30分お時間をいただき、政治資金改革を中心に国政報告。公明党はどの党よりも早く1月18日に政治改革ビジョンを発表し、政治資金規正法の改正の実現へ全力で取り組んできました。さらに改正内容を踏まえた議論を明日から早速スタートします。引き続き政治改革を前に進める取り組みを進めてまいります❗️


6月24

大阪府社会保険労務士会令和6年度通常総会懇親パーティー

6月24日は、大阪府社会保険労務士会令和6年度通常総会懇親パーティーへ。社会保険労務士の皆様には、労働および社会保険の専門家として、府民のために日々ご尽力いただいておりますことに心より感謝申し上げます。先の通常国会では残念ながら成し遂げられなかった社労士法改正に向けて、全力で取り組んで参ります!


6月23

秀麗会大阪支部交野教室第三回おさらい会

6月23日は、秀麗会大阪支部交野教室第三回おさらい会に。いつもご案内いただきありがとうございます。少し天候が心配されましたが、多くの皆様がご参集の中、盛大に開催されましたこと、心よりお喜び申し上げます。文化芸術に国境はありません。文化芸術の振興に取り組んでいる皆様に敬意と感謝を申し上げます‼️


6月21

第213通常国会が閉幕

6月21日、第213通常国会は会期末(23日)を前に事実上閉幕。公明党は国会内で衆参両院議員総会を開き、山口那津男代表は、通常国会を振り返り「自民党派閥の政治資金問題の再発防止策を確立することが最重要課題だった」と述べ、公明党が改正政治資金規正法の成立をリードし、国民の信頼回復に向けた改革が前進した成果を力説❗️石井啓一幹事長は「公明党が掲げた『政治改革ビジョン』の項目は、改正政規法の中に全て反映された」と強調しました‼️

 

(通常国会閉幕、公明が両院議員総会)信頼回復へ改革前進/改正政規法「党ビジョン」が実現/山口代表、石井幹事長が力説

#公明新聞電子版 2024年06月22日付

https://www.komei.or.jp/newspaper-app/


6月19

日本行政書士会連合会定時総会懇親会

6月19日、日本行政書士会連合会定時総会懇親会に参加。行政書士の皆様には、身近な街の法律家としてご尽力いただいておりますことに感謝申し上げます。各種行政手続のオンライン化・ デジタル化については、行政書士の皆様からの現場の声をしっかり伺いながら、前へ進めてまいりたいと思います❗️


6月19

日本旅行業協会第68回定時総会懇親会

6月19日、日本旅行業協会第68回定時総会懇親会に参加。旅行業の皆様はコロナ禍で大変な影響を受けましたが、現在はインバウントも増え、改善されてきたところです。一方で円安の影響もありアウトバウンドは厳しい状況が続いています。観光業のさらなる発展のために引き続き取り組んでまいります❗️


6月18

日本土地家屋調査士会連合会第81回定時総会懇親会

6月18日、日本土地家屋調査士会連合会第81回定時総会懇親会に参加。土地家屋調査士の皆様には、専門家として、所有者不明土地の問題、空き家の問題、狭隘道路の問題など様々な課題にご尽力いただいておりますことに感謝申し上げます。これからも土地家屋調査士の皆様とともに頑張って参ります❗️


6月11

政治改革特別委員会「政治資金規正法改正案」

6月11日、参議院政治改革特別委員会で、公明党を代表して質問に立ちました❗️今回の政治資金規正法改正の一丁目一番地は、政治家自身の言い逃れを許さない仕組みづくりです。そのための方策として公明党が提案し採用された確認書制度について、民間企業での仕組みも参照しながら、自民党提案者に質問しました。

 

質疑の映像は以下の画像をタップ👇すればご覧になれます。

 

議員の責任、明確にすべき/収支報告書の「確認書」作成で/参院特委で杉氏

#公明新聞電子版 2024年06月12日付

https://www.komei.or.jp/newspaper-app/


6月8

公明党北支部防災ミニ講座

6月8日の夜は、公明党北支部の防災ミニ講座へ。地元の山本智子 大阪市会議員の挨拶のあと、ADI災害研究所 理事 軸丸政代 先生による防災講座。自然災害が激甚化する昨今、日頃の備えの重要性を改めて認識しました。私から今月からスタートした定額減税などの国政報告。たとえば年金受給者の方は来週14日(金)に給付される4月分、5月分の年金に合わせて所得税の減税も行われます。年度が変わることによる原則2.7%の年金額引き上げも。また、大企業の給与は伸びているなか、これからは中小企業の賃上げが重要です。賃上げ促進税制や生産性向上のための補助、適切な価格転嫁を進め、賃上げできる環境を整えてまいります!


6月8

秀麗会大阪支部おさらい会舞踊発表会

6月8日は、発会30周年記念の秀麗会大阪支部おさらい会舞踊発表会に。いつもご案内いただきありがとうございます。地元寝屋川市の広瀬市長、肥後府議会議員らとともに参加させていただきました。今回はミャンマーからの留学生による踊りからスタート。文化芸術に国境はありません。文化芸術の振興に取り組んでいる皆様に敬意と感謝を申し上げます‼️


1 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 131
KOMEITO公明党 公明党青年委員会 KOMEI YOUTH 公明党大阪府本部
パージ上部へ ミエル君